機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

19

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
32/35

Description

イベント概要

6/4に3年ぶりのオフラインで開催されたJJUG CCC 2023 Springの報告会をエンジニアカフェでオフライン開催致します。
JJUG CCCは、例年2回、春と秋に開催する日本最大のJavaコミュニティイベントです。Java関連の技術や事例に関する良質なセッションが行われ、また異なる分野で活躍するJava技術者が一堂に会する場となっています。

今回の報告会では、JJUG CCC 2023 Springに登壇した@irofさん、ブーススポンサーを務めたヌーラボさんに話していただきます。

■開催概要

  • 【日時】2023/7/19(水) 19:00-21:00(受付:18:40~)
  • 【会場】Engineer Cafe(福岡市中央区天神1丁目15番30号)

■こんな人にきてほしい

  • Javaノウハウを共有したい方
  • 開発や組織、programmingなど悩みを共有したい方
  • 初心者・学生・社会人問いません。参加大歓迎!

セッション後は会場にて懇親会も予定しています。皆さまのご参加を心からお待ちしています。

■タイムテーブル

時間 内容 登壇者
18:40 ~ 19:00 開場・受付開始
19:00 ~ 19:05 開始挨拶
19:05 ~ 19:25 JJUGについて、Java21の新機能 きしだ なおき
19:25 ~ 20:05 再演 Webアプリケーションを作りましょう @irof
20:10 ~ 20:20 LT ヌーラボ
20:20 ~ 21:00 懇親会
21:30 完全撤収

※ LINE FukuokaのLTは都合によりキャンセルになりました

■登壇内容

「JJUGについて、Java21の新機能」 きしだ なおき(Javaコミュ@福岡, LINE Fukuoka)

JJUGやJJUG CCCの紹介と、9月リリース予定のJava 21の新機能について簡単に紹介します。

「再演 Webアプリケーションを作りましょう」@irof

JJUG CCC 2023 Springでのセッションの再演です。
30分でイチからWebアプリケーションを作れるとこまで作ります。
残りの15分は出てきたものの説明をします。
説明対象は参加者が聞いてくれたものを優先します。
作ってる間は見ててもいいし、一緒に作ってもいいです。野次はやめて欲しい。

SpringBootのWebアプリケーション。ミニマムはハローワールド表示くらいで。

「LT」井上義浩(ヌーラボ)

TBD

■主催

Javaコミュ@福岡

2007年からゆるやかにJavaのイベントなどを開催しています。

■共催

LINE Fukuoka株式会社

LINEの国内第二拠点として、2013年11月に設立。企業理念に「We create WOW from Fukuoka」を掲げ、LINEサービスの開発から運営までを担っています。福岡の開発組織には100名を超えるエンジニアが所属し、「LINE」「LINE Creators Market」「LINEスキマニ」など、多様なサービス開発を手掛けています。2021年度より新たな働き方「LINE Hybrid Working Style」を導入し、福岡にとどまらず全国のエンジニアが働いています。

株式会社ヌーラボ

株式会社ヌーラボは、福岡に本社をおく、コラボレーションツール「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」「Nulab Pass」を提供する会社です。現在は、国内3拠点(福岡・京都・東京)に加え、ニューヨーク、シンガポール、アムステルダムに海外拠点を持ち、グローバルに展開しています。

■個人情報のお取り扱いについて

■注意点

  • 営業行為や飲食を目的とした入場は、お断りさせていただく場合があります。
  • ゲスト用Wi-Fiをご用意しております。
  • 電源は、全員分のご用意がありません。あらかじめご了承ください。
  • イベントの模様をSNSでシェアする場合があります。お写真に映る可能性がありますので、予めご了承ください。

発表者

Feed

kis

kisさんが資料をアップしました。

07/20/2023 12:36

inouye

inouye published 【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会.

06/28/2023 15:41

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 を公開しました!

Group

Javaコミュ@福岡

Number of events 14

Members 205

Ended

2023/07/19(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2023/06/28(Wed) 15:41 〜
2023/07/19(Wed) 21:00

Location

Engineer Cafe

岡県福岡市中央区天神1丁目15−30

Attendees(32)

choonggeun

choonggeun

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

s-nakao

s-nakao

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

Angela

Angela

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

いけ

いけ

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

shimiryo

shimiryo

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

HiraiKazushi

HiraiKazushi

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

kojilin

kojilin

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

nishinotak

nishinotak

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

sfus

sfus

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

yasuyuki_baba

yasuyuki_baba

【福岡オフライン開催】JJUG CCC 2023 Spring報告会 に参加を申し込みました!

Attendees (32)

Canceled (8)